カテゴリ
全体 ご挨拶 メニュー・お問合せ 整理収納 ├セミナー ├自宅セミナー ├リビング ├玄関収納 ├キッチン ├クローゼット ├子どものお片づけ Scan Snapコンテスト 日々のこと ├ランニング ├時間整理 ├習い事 ├家族 ├お出かけ ├育児 ├お弁当 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いよいよ今年も残り数日ですね! クリスマスとお正月の狭間の数日、いかがお過ごしでしょうか? 私!食に追われてます!! クリスマスの3連休、連日の買い物、渋滞と人ごみにうんざり。 買っても買っても、作っても作っても、洗っても洗っても!! もー!いつまでこれやるの?! えーっと、来年1月の2週目、3連休が終わって、給食が始まるまでで しょうか・・・・・。 な、長い!! 遠くに行きたい・・・。 漠然とした不安やイライラはよくないと、頭と食卓を整理することにしました。 プリントアウトした年末年始のカレンダーに、朝昼晩の食事を書き込んでいきます。 ![]() 帰省などで食事の準備が必要ない箇所には、元気よく斜線を引いて。 お祝いや来客など、年末年始のハレの日の食卓の前後は、食べすぎないように、 食費も使いすぎないように、ケの日の食卓を意識して。 スマホに買い物リストを作成しながら、進めていきます。 計画表が予定通りいかないことも多々ですが、それはそれでOK。 献立すごろく、とりあえず1月11日のゴールを目指します! 昨日は年内最後の買い出し日(の予定)。 朝からあちこちハシゴして、腕がちぎれそうになりながら帰宅しました。 どこに行っても、年末年の食卓のために、お買いものに来ている方ばかり。 レジに並ぶ前後の方に同志のような気持ちを抱きながら、斜線を引いた箇所の食事を 用意してくれる両家の母に感謝したのでした。
by a-kurashi
| 2016-12-28 05:27
| 日々のこと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||